私がスクールを始めた理由。 第一はお客様に喜ばれる技術を広めたい! そしてそれと同じくらいに思うのが それまでに色んな講習を受講し、スクールのモデルを体験して 「こんな教え方では技術が習得できない!」 というジレンマからなんです。 どこの講習も調べれば…
私がフェイシャルに背中のトリートメントをプラスするようになったのは ストレスアイズという技術を習ってから。 ストレスアイズとは 身体の水分・老廃物の排泄に大きく関わる“静脈”の流れに着目し、首周りの張りや鎖骨下リンパ節の詰まり、 目の疲れや頭の凝りを解消することで小顔を目指す…
前回のブログでお伝えした『癒し市場』がブルーオーシャンだっていう話。 それは何となくわかる。 ってか癒しを求める人口の多いこと、、、、。 実際に私もある時から屋号をエステティックサロンからプライベートサロンに変えた。 これも癒しを求める人が増えてきたから。 …
『10年以上リピーターに愛されるサロン作りの秘密』無料メルマガの内容を ちょっと見直しながら改正しました。 『10年以上リピーターに愛されるサロンの秘密』 無料メール講座 登録はこちら *ビジネスセンスのない私が15年以上サロンを続けてこれた秘訣 *全く目的…
『かっさ』を導入するにあたり60分のフェイシャルをサービス価格で提供していたら、 普段は90分や120分のお客様も60分を予約したりする。 もちろんいいんですよ。 ただ60分のフェイシャルでも首肩だけでなく頭もスッキリ軽くなることを知ってしまう(-_-;) &…
今年もあっという間に9日が過ぎてしまいました。 サロンは3日からの営業で、お正月疲れのお客様が来店してます。 今年もお客様の身体を癒し、誠心誠意の施術に努めてまいります。 またサロン開業の方に私のサロンのように10年以上リピーターに愛されるサロン作り、 また技術のレッ…
前回のブログで書いた お客様の望み以上の結果を出す このための単発セミナーやります。 どんな結果を出せばお客様は満足するか? アメブロにかきました。 こちらの記事 で、まずは年内先行でメルマガから募集します。 …
今日はトリートメントを上達させる方法。 それは自分がトリートメントを自ら受けることです。 自分がトリートメントを受けることにより、 自然にツボも心得てきます。 そして何より受け手の気持ちがわかります。 こうやられると嫌だなとか…
今日はトリートメントで大事にしていることのお話。 私の手技で大切にしていること。 一番はやっばり結果ですね。 お客様が求めている以上の結果をお客様に提供すること。 そしてそれと同じくらい大切にしているのがお客様の体感。 &nb…
トップページに戻る
所在地:東京都中野区中央2丁目 ※プライベートサロンのため、詳しい住所はご予約後に詳しくお知らせいたします。 営業時間:[平日]11~21時 [土日祝]11~19時 定休日:不定休 クレジットカードご利用:可(VISA、Mastercard、AMEX) 駐車場:なし(近隣にコインパーキング有)
2020/6/24
2020/4/19
2019/11/9
2019/11/8
2019/7/26