中野坂上・東中野のエステサロン
『プライベートサロン アイリス』
小顔矯正プライベートレッスン&開業サポート
オーナーセラピスト 安藤 薫 です。
ちょっと前のアメブロに化粧品について書いたのです。
(現在アメブロはスクール用・こちらがサロン用)
化粧品は何を使うかではなく、どう使うかが大事・・・という話。
でね例題を日焼け止めで書いたのです。
今日は日焼け止めの話。
私は日焼け止めを付けません。
これはもう紫外線防止剤や紫外線散乱剤に対しての嫌悪感と、
とにかくその手のつけ心地が嫌いだから。
でも絶対に紫外線は肌に良くないこともわかってます。
もちろんサロンのお客様に日焼け止めを付けるなとも言いません。
実際に異常なほどに日焼け対策をしている佐伯チズや君島十和子の肌は
やはり絶品だと思ってますし、逆に東幹久やRIKACOのしわやたるみは
紫外線からですから。
なので私は極力紫外線に浴びないようにしますし、
浴びた後のケアはしっかりしてます。
51才の現在でも隠すほどのシミはありません。
ただ最近のお客様の傾向を見ていると、通勤の朝以外は外に出るわけでもないのに、
ある意味お化粧のルーティーンのように化粧下地に日焼け止めをつけてるのです。
そして乾燥、乾燥と言ってます。
紫外線防止剤は肌を乾燥させます。
これは私の持論でもあり、経験値的意見なんですが、
肌も髪も変にいじると傷めます。
へ・ん・に、、、です。
必要以上の日焼け止め、必要以上のファンデーション、
髪も出来ればカラーリングとかしない方がいい。
もちろん何をやっても丈夫な肌や髪の人もいます。
出来るだけシンプルなケアを丁寧にしてみてください。
小顔矯正教室・プライベートレッスン
エステサロン開業サポート・開業コンサル
中野坂上・東中野 エステサロン
プライベートサロン アイリス